← 大学向けインフォグラフィクス一覧に戻る
2025-09-22
戦略的な高大連携が生み出す志願者獲得の成果
ターゲット校との深い関係性が、安定的な志願者確保の鍵に
🎯
70%
先輩の影響力
志願者の約70%が
「出身高校の先輩が多い大学」
を志望校候補に含める大学入試センター調査
「出身高校の先輩が多い大学」
を志望校候補に含める大学入試センター調査
📈
320%
志願者増加率
ターゲット校10校に集中的に
アプローチした結果、
5年間で志願者が3.2倍に武蔵大学高大連携実績
アプローチした結果、
5年間で志願者が3.2倍に武蔵大学高大連携実績
🤝
92%
連携効果の持続性
探究学習支援プログラム
参加者の92%が入学
歩留まり率は一般入試の2倍明治大学探究入試データ
参加者の92%が入学
歩留まり率は一般入試の2倍明治大学探究入試データ
Study Valley TimeTact - 高大連携マネジメントプラットフォーム
データ出典:大学入試センター、各大学事例調査、リクルート進学総研