← 大学向けインフォグラフィクス一覧に戻る
2025-09-19
大学側から高校に「探究テーマ」を提供
共同で次世代人材を育成するプログラムとは
🏫
順天堂大学
2024年の新規連携
2024年に八雲学園、文化学園大学杉並、
金蘭千里、富士聖心女子学院など
多数の高校と新規連携協定を締結。
高大連携が急速に拡大中
金蘭千里、富士聖心女子学院など
多数の高校と新規連携協定を締結。
高大連携が急速に拡大中
📊
30%
連携大学への進学率
大学提供の探究テーマで学んだ
高校生の約30%が提供元の大学へ進学。
ミスマッチ防止と適性の見極めに
大きな効果を発揮
高校生の約30%が提供元の大学へ進学。
ミスマッチ防止と適性の見極めに
大きな効果を発揮
🎓
2025年5月27日
高大接続総会開催
最新の大学入試情報と
高大連携スーパートークセッション。
叡啓大学×芝浦工業大学柏中高による
先進事例の共有
高大連携スーパートークセッション。
叡啓大学×芝浦工業大学柏中高による
先進事例の共有
出典:各大学公式発表、高大接続総会2025資料(2024-2025年)
Study Valley TimeTact