← 高校向けインフォグラフィクス一覧に戻る
2025-10-11
企業へのアポ取り成功の鍵!学校が知るべきビジネスメール術
探究学習での企業連携を実現するための具体的な方法
📧
92%
教員が課題を感じる割合
探究学習を担当する教員の92%が、企業との連携や外部連携に課題を感じています。特に「授業案やカリキュラムの設計」「調べ学習で終わってしまう」「校内での理解不足」が主な悩みとなっています。
※NPOカタリバ調査(2024年)
※NPOカタリバ調査(2024年)
⏱️
24時間
返信期待のタイムリミット
ビジネスメールでは、約70%の人が「24時間以内に返信がないと遅い」と感じています。企業への依頼メールは、明確な用件と返信期限を設定し、相手の業務時間を考慮したタイミングで送ることが重要です。
※日本ビジネスメール協会調査(2024年)
※日本ビジネスメール協会調査(2024年)
🏫
82%
探究推進組織の設置率
探究学習必修化から2年、82%の高校が校内に探究学習推進組織を設置しています。しかし、企業連携の具体的なノウハウ不足により、実際の連携実現には至っていないケースが多く見られます。
※全国高校調査(2024年)
※全国高校調査(2024年)