← 高校向けインフォグラフィクス一覧に戻る
2025-10-08
PBL(課題解決型学習)はブームで終わるのか?
社会で生きる力を育む本物の産学連携の在り方
🏫
80%
探究学習推進の
校内組織設置率
校内組織設置率
2022年の必修化から2年で、
約8割の高校が組織的な
取り組み体制を構築。
急速な制度化が進展
約8割の高校が組織的な
取り組み体制を構築。
急速な制度化が進展
😰
92%
教員が課題を感じる割合
組織化は進んだものの、
9割以上の教員が実施に
課題を感じている現状。
質の向上が急務
9割以上の教員が実施に
課題を感じている現状。
質の向上が急務
📈
5つ
持続可能な産学連携
PBLの成功要素
PBLの成功要素
①対等なパートナーシップ
②長期的視点での計画
③生徒の主体性尊重
④明確な評価基準
⑤教員サポート体制
②長期的視点での計画
③生徒の主体性尊重
④明確な評価基準
⑤教員サポート体制