← 高校向けインフォグラフィクス一覧に戻る
2025-10-05
新任探究担当者のための初年度サバイバルガイド
必修化3年目、成功への道筋を明確に
🏫
探究推進組織の設置率
82%
探究学習カリキュラムの企画・開発を
統括する組織が校内に設置済み。
組織的な取り組みが主流に
統括する組織が校内に設置済み。
組織的な取り組みが主流に
😰
教員の課題感
92%
探究学習の推進に関して
「課題を感じている」と回答。
特に授業設計や評価方法に悩み
「課題を感じている」と回答。
特に授業設計や評価方法に悩み
📊
年間授業時数
50時間
週1コマ相当の時間を効果的に配分。
マイルストーン設定と
20%の予備時間確保が成功の鍵
マイルストーン設定と
20%の予備時間確保が成功の鍵
Study Valley TimeTact
出典:NPOカタリバ調査(2024年)、文部科学省学習指導要領